1歳からのDWE

DWE Life の記録

DWE 言葉と気持ち

DWEとは関係無いんですが、英語を始めてから、始める前は思いもしなかった事を考えたりしています。考える度に、言葉って深いなぁと思うのです。

 

言葉ってただの意思疎通の道具というだけではなくて、文化なのですよね。発音が難しいとか、抑揚とかテンションの違いとか文法の順序とか…全然違うんですけど、どうして違うのかな?という所を考えると、それを作り出した人々の気質の違いとかあるんだろうなぁ〜と。

 

日本語って抑揚が無くて、淡々としていると思います。それに比べて英語の抑揚ね…。英語でそれっぽく話そうとすると、普段よりテンションを上げないといけない気がします。

 

私は日本人だからというだけなのかも知れなけれど、日本語の繊細な表現力は凄いと思うのです。敬語や謙譲語、人によって呼び方を変化させたりと、とてもめんどくさいですけど、相手への想いを言葉で表現しようとするんですよね。英語では目上の人でも「you」で通ってしまうし、便利なんですけど、先生とかに「you」とか言っちゃって良いの〜?とドキドキしてしまいます。

 

英語をただ単に机上で学んでもつまらない。言葉と気持ちをセットで学んでいく必要があると思います。なかなか外国人と話せる機会は無いので、絵本とかはやはり沢山読むのは良いと思います。どういう気持ちの時に、どんな言葉を使うと良いのかな〜って。

 

英語が話せない私としては、英語だとなかなか言葉に気持ちが乗せられない感じがして、嫌なのです。そりゃそうだ、全然勉強してないからなんですが。

 

単なる説明ではなくて、自分の気持ちを伝える事が出来るようになる事が、英語習得の目安でしょうね。