1歳からのDWE

DWE Life の記録

DWE 会員制度についてのあれやこれや

自宅でいつでも好きな時に好きなだけ出来るのが魅力の『英語教材』という選択肢。

 

ただ、指導するのがド素人な親なので、やはり教材の活用方法(指導方法)には個性というかバラツキというか…うまい・下手?というのはあって仕方ない事でしょう。

 

例えば、わが子に何かハンドメイドで作ってあげたいと、出産を機にミシンを買ったとしても、ドレスを作れる人も居ればスタイで精一杯の人もいる…それは当たり前。

 

はなから誰でも同じ道具を使えば同じ成果物が出来る訳はありません。そんな事誰でも普通に知っている。あえて言うまでもないレベルで人それぞれだってことを。…でも何故だかDWEだとすごーーーく期待している人が多いこと!『英語が苦手なご両親でも大丈夫!』という言葉が問題なのかしら?そして、

 

『言語=環境さえ整えれば誰しも何語でも話す事が出来るもの』

 

というのも「DWEやっても(卒業しても)話せるようになっていない」「卒業すらできない」と、モヤモヤしているユーザーを生み出しているのかしら。

 

私も前だけ向いて教材使っているつもりでいて、やっぱり偏りなく?色んなユーザーを知りたいとか思っちゃってきて、エゴサーチみたいなことしてしまいます。(自分が正規会員だから、DWEをディスっているユーザーを知ると悲しいのですが…)

 

DWEへの不満を見聞きするのはなかなか気が重いものでありながら、教材活用術と同じぐらい気になるのも確かです。不満、ぼやき、愚痴、悪評を知ったとしてどうすんの?と自分でも思います。

 

討論好きな性格だからか、その愚痴・不満と自分の考えを照らし合わせみたりして日々考えてみたりもします。

 

ユーザーさんの不満の中にも「あ〜確かに〜」と思えるものもあれば、言いがかりっぽく感じるものもあり…。私が納得した不満は、会員が受けられるサービスについてでしょうかねぇ。

 

月々の会員費だけでなんとか全てのサービス受ける権利欲しい〜!ってワガママでしょうか。そしたら最初にドカーンと高い教材買っても顧客満足度は格段に上がるはず!!

 

正規会員になると受けられるのが、破損教材交換とサポートセンター、TEとCAP制度、そして卒業制度。

あとは…

イベントに参加出来るの権利。

教室に通える権利。

この2つ、権利じゃなくて参加費が無料ならば良いのに…という不満については何だかんだ同感です。でももしそんな事になったら会員費がもっと高いんでしょう。仮にイベントに都合上行けなくてもまだ諦めが付くけれど、教室なんて習得に差が出るぐらい価値のある制度が、自己都合でありながらも利用出来ないとなったらば、行けない・必要ない派の会員が今度はその分会費安くしろ!って不満が出るんでしょうね。もともと自宅で教材使うだけで英語を学べるというのがウリですもんね。教室の別料金制度は何だかんだで合理的なのでしょうかね…?

 

なかなかこっちを立てればあっちが立たず状態?…と思いつつ、肝心な事を思い出しました!今の会費を無くして欲しい!だった(笑)そうでしたそうでした。それで、教室だけ有料にしてくれれば何となく納得出来るかも( ゚∀ ゚)てな感じです。

 

所詮無理なお話です。あ、でもとりあえずWFCのKids Playlandの動画が別でまた別料金(月額制度)なのでそこは全部無料で見放題にして頂きたいところ。内容は結局、先生やズィッピー達によるPA!やSA!の動画のカバーというかリメイクというか。ミッキーより、フローギー&バ二ーより、ズィッピーやポンポンが大好きなので…キャラクターが違うだけで食い付きも変わるとなると、より興味のある方を見せたくなるものですから。

 

この辺を何とかしてくれたら嬉し過ぎるって感じです。絶対無理ですけど。

 

その他『卒業出来ても話せない』という不満については、言いがかりっぽいような…。『卒業』を目標としていたなら当然かと。むしろ目標達成出来たのだから100点満点じゃないですかね?

 

DWEに対して不満や愚痴を言うにあたり、純粋に楽しんでるユーザーを信者呼ばわりしている割には信者よりも『卒業』に絶大な信頼感を抱いていた気がして不思議なのです。『卒業』=『英語ペラペラ』=『過信』だと思っていたので。

そもそも語学なんてもともと、習得レベルが曖昧過ぎて…。

 

日本に生まれた日本人ですら、日本語完璧じゃない。確かに日常会話は出来ますけど、、、でもTPOに合わせて正しい日本語を使う事が身に付いていない大人も沢山いるし、都度調べながら生活している訳で。

 

たかだかDWEを例えば7年とかやって、マスター出来るような事は無いでしょう。だから結局は『卒業』に拘り過ぎると大切な事を見失ってしまう気がするのです。

 

愛と憎しみは背中合わせ。今ではDWEひいてはWFをディスりまくりですが、それって最初は相当信じていたのでしょうね。

 

お家での英語教育、日々本当に色々考えるところがあります。人より何かを習得したいと思ったら、人より努力も財力もかけなければならないのは当たり前ですよ。簡単に楽して安く手に入る事は無いって事、、、みんながみんな同じでは無いって事、DWEの教材を目にするとなぜだか忘れてしまう人が多いかも?

 

さて。我が家の目標は何でしたっけ?卒業ではありません。卒業は過程です。

 

DWE CAP制度や卒業制度への不安

DWEを導入してちょうど1ヵ月経ちました。娘はそこそこ口ずさめる歌も出てきたり、動物の名前を英語で言えるようになったりしています。元々おしゃべりは得意な方だったのでそれが、DWEのおかげなのかどうかはさておき…。

 

DWEを購入する際にまず『体験』をする訳ですが、そこで小一時間触っただけではDWEの教材の一部しかわかりません。特に、SBSというメインプログラムを始められる3歳頃からのDWEの使用方法は今もうっすらとしか理解してない感じです。

 

そこでまだもう少し先ではあるものの、先輩DWEユーザーのブログやらWFCのMember's voisなんかをチラ見したりします。

 

…が、、、それを見ると親子の頑張りの凄さよ…って感じで。もう、どひゃーーー!ってなる事が多々です。

 

DWEだけの話では無いと思うのですが、凄いんですよね、親の指導が!…私、小さい頃習い事はピアノ、水泳、習字をやっていまして、習字は自分に合っていたのか割と良い所まで行きました。ですが親にスパルタされた事は一度もありません。1度始めた事は責任を持て…という事で、すぐに辞めさせてはくれなかったものの、うまく出来るまで練習させられるとかそういうのはありませんでした。

 

なのでDWEで「泣くまで歌の練習をさせた」という事が割とちょくちょく耳にする事なのでビックリです。

 

CAPを取って、卒業するという事はそんな大変なんですね…って感じ。

そりゃ、CAPも卒業もすんなりいくとは思っていませんでしたけど、何かね、私としてはうーーーんって思いました。

 

子どもが泣きながら英語の歌を練習、、、というか歌わされている姿を想像したらむしろこっちが泣きそう。

 

親としてはCAPの為、卒業の為!って感じですよね。別にCAPなんて単なる目安であって。いや、制度自体は否定しません。私もむしろこの制度を利用したいから正規会員になったので。やはり目標があった方が進めやすいと思っています。

 

…でも、、、何か、泣かせるまでやらせるってのはきっと『低年齢で卒業』が素晴らしい(自慢の対象)っていう親の見栄的な雑念ありません???と思ったりもする訳です。

 

確かに低年齢な程すごいです。親の誘導も子どもの能力もどちらも賞賛に値すると思います。尊敬もします。

 

でも自分は…?と考えた時、そこまで無理矢理子どもにスパルタはしないと思います。もし子どもがやる気になっていれば出来る限り親として協力したいですが、そうでなければ親のエゴに付き合わせては可哀想かな…と今の所は思うのです。

 

子どもが大きくなって「あの時は辛かったけれど、何だかんだいってスパルタしてくれたからこそ今の自分がある」とか言ってくれる事もあるのかも知れませんがね…。難しいところです。

 

もしDWEを卒業したとして、それで自信に繋がるという意味ではとても良いのですが、ひとつの区切りは付いたかも知れませんが、そこで終わりというものでは無い訳で。

 

すごく頑張って、結構嫌な思いもしながら低年齢で卒業した…よりも、マイペースに続けて卒業は出来ていない(もしくは結構遅め)けれど英語が好きでずっと続けていきたい!と思える方が良いなぁと思います。

 

使わないと忘れると言うし、結局レベルはどうであれ「好き」という気持ちでしか人って動けないと思うのです。

 

まだまだ娘は1歳10ヵ月。DWE始めてたったの1ヵ月。かなり前のめりな悩みですが、自分を見失わないようにはしたいなぁと思っています。

DWE 買って後悔するか、しないかの違いって何だろう

久しぶりの投稿となりますが、その後ちゃんと(?)毎日取り組みは行っています。

 

さて。今回は日々の記録ではない事でも書こうと思います。DWEに取り組む上で、他のユーザーさんの取り組み方はかなり参考になります。今の時代は便利なものでブログだったりigだったりすぐ調べられるのは素晴らしいですよね。

 

私は最近は専らigです。画像でサクサク見られるのが好きなので。たまにブログも見たりするのですが、DWE万歳!ユーザーと、DWEダメ出しユーザーといらっしゃるようです。

 

igは前者が多い印象です。画像投稿サイトなので「こんな教材活用法やってます(ドヤ!)」「子どもがこんな事出来るようになりました(ドヤ!)」って感じでプラスな事が中心になりやすいのでしょうか?igで悶々とダメ出ししている人は私は見た事がありません。

 

しかしながらブログだと結構ダメ出ししている記事に出会います。私も購入前には「DWE 失敗」とか検索したっけな〜。

 

私なんかまだ初めて1ヵ月経っていないので何も言える立場では無いものの、ダメ出しをしながら続けるようはなりたくないなぁ…とは思っています。そこでどうしたらそのような負のユーザー(って言い方もどうかと思いますが…)になってしまうのか考えてみました。

 

恐らく『教材の高額さ』が一番でしょう。ダメ出しをしたくなるのはここの部分に納得がいっていないからですよね。これだけお金を積んだんだから、素晴らしい教材、サービス、そして成果などの過度の期待をしてしまうものです。

 

高額だから使いこなさなければ。

 

そんな感じで重圧に感じているユーザーさんは多いはずです。私も確かに同じように思います。でも重圧という程、苦を感じた事はまだありません。これから感じるのでしょうか?

 

過度な期待というのも「絶対に英語を習得出来ないといけない」という100%を求める気持ちが頭にあり過ぎるのでは?と思うのです。

 

私は普通に考えて、100%というのはありえないと思っています。どこまでを100%とするかもわかりませんが。確かにバイリンガルになる事を目指してはいるし、期待があるからこそ教材を購入しました。期待せずに購入する人なんていないと思います。しかしながらその一方で「結局は子ども次第」という心構えは一応あります。

 

だって、子どもによって持って生まれた性格は全然違うじゃないですか。1年と10ヵ月育児をしていればわかります。好みの話で言えば、乗り物が好きな子、キャラクターにハマる子、外でガツガツ遊ぶ子もいれば、家で読書が好きな子もいる。

 

だからDWEに大ハマリする子もいれば、そうでない子も当然いるはず。最初はうまく親が誘導してみたりするものの、所詮人の好みは変えられません。

 

教材の善し悪しというよりは、ハマるかハマらないかが大きいと思います。自分の家の子がハマらないからと言って悪い教材みたいな言い方はどうかと思います…。中にはボッタクリだと言っているユーザーさんもいますね。まあ普通に考えて、本やCD、DVDやおもちゃみたいなもののセットが、え?20万円??紙で出来てるこれが1冊何万円て計算ですかね?…と思っちゃうのが一般庶民の普通の反応だとは思います。確か、、、結婚式のオプション代もそんな仰天価格でしたよね。

 

とは言え、脅されて買った訳では無し、金額の事をネチネチ言ってもしょうがないと思います。高い!と思ったら無理して購入すべきではありません。速やかに他の教材を探すべきです。

 

金額は正直ですから、いつまでも購入金額の事の方が頭に残ってしまう堅実なタイプの方はDWEは辞めておいた方が身の為な気がします。

 

さて、ユーザーさんの中にはペラペラに話せたり、その歳で英検2級なの??とか…成果を出す事が出来た方もいらっしゃいます。素直に凄いと思います。頑張ったんだろうな…とも。

 

DWEのダメ出しをするユーザーさんはその方々に対して「もともと才能があったから」とか「DWEに注ぎ込むお金があるから」とか「親がそこそこ英語を話せるから」とか…(まぁ、そうなのかもなぁとは思いますが)そこを考えても仕方なくないですか?って所をつつくいていました。

 

でも…そんな事考えながら続けるのって苦しくないのかな?と思うのです。疑うのは自由だし、DWE購入したらWF信者になれとは思いません。ただ、自分に合わないと感じたのであればサクッと売っちゃえば良いのになぁと思います。

 

親が楽しめていないのに、それを子どもが楽しいと思えるのかな?と思いますし。

 

DWE購入前と購入後の今とで、私の気持ちも少しずつ変化しています。それはこれからもずっと変化し続けると思っています。その時の状況によって、どうすべきか?というのは随時判断していく必要はあると思います。

 

DWEがあればそれだけでOKなんて思いません。そう思って始めるのはかなり危険です。私としては英語育児のベースになって欲しいと思っています。毎日の日課というか。その他で良さそうなものは都度取り入れて行こうと思っています。最近は絵本の読み聞かせをやるようにしていいますが、それはやっぱりDVDだけでは一方的で飽きちゃうし、言葉はコミニュケーションであって、人と人との関わりから生まれるものであると改めて実感したからです。

 

だからといってDVDが悪だ!とはなりません。何事も良い事とそうでない事があって、要はバランス。極端な所に偏ってしまうと良くないような気がします。

 

そんな感じで子どもにあったDWEとの関わり方を模索する過程を楽しめるユーザーさんは続けていられるんだと思います。

 

楽しめない人に、楽しめ!とは言いません。楽しめないのであればそれはそれ、人それぞれですからもっと他のものを探せば良いだけの事です。誰かに強制されている訳ではありませんし。

 

そんな事を最近考えたのでした。我が家もそろそろ娘がイヤイヤ期の年齢に突入しようとしていますし、完全に拒否される日があるかもしれません。でもその時はその時でしょう。とりあえず今の所、毎日DWEの何かしらに関わってくれているので私は満足しています。

 

何事も、先々の事を考え過ぎてしょうがないような…と。明日は今日の積み重ねです。今が良ければ良いって言うとまた問題ですが。結局、英語話せなくても生きてはいけますからね。

DWE 12日目 塾にしなくて良かった!

☆Today’s menu
・SA! DVD4/CD1
・SP DVD4

・MMP BOOK2
・TAC 21~30

☆Notice

・「Thank You mommy.」と「Here you are.」と言ってきた(いきなり)。

 

今日は英語教室の体験の日でした。教材か教室かで迷っていた時に1回体験に行ってきた所です。この教室は色々と体験イベントがあるらしく今回はバレンタインイベントがあったので行ってみました。

 

沢山来るかな?と思っていたけれど私達含めて2組だけでした(^^;2歳ぐらいの元気な男の子。ものすごく楽しんでいました。一方娘はと言うと…。入口からアウト!先生との挨拶でビビりまくり、終始私にしがみつく感じ( *_* )30分の体験教室がそれはそれは長く感じたのは娘だけではなく、私も。

 

泣き叫ぶ感じでは無かったものの、表情は固く、時より半泣き( ´∵`)

 

先生が男性だったのもあると思うし、場所見知りもあると思うし、特にこの時期の子どもにとって教室は難しいと実感しました。DWEにして良かった〜。

 

体験教室がトラウマになって、英語も嫌にならないかな( ノД`)と、少し心配したけれど、教室が終わって建物の外に出たら楽しくHoppin bunnyを口ずさんでいつも通りの娘に戻りました。

 

この、場所見知りも人見知りも、自然と無くなるものなのかなぁ…。外国の方への免疫つけないと。日本人よりもずっと積極的というか、コミニュケーションが活発というか、今の所そういう感じの娘が苦手なので(><)

DWE 11日目 DVDは飽きる?

☆Today’s menu
PA! CD3
・SA! DVD3/CD1
・SP DVD3
・MMP BOOK1

☆Notice

・ABCの文字を見て「ABC」と言った

 

3日おきに教材の番号をステップアップしようと思っていたのに、うっかり忘れて3ばかり聞いてた事に今日気付きました(^^;…ま、そこまで神経質にならなくて良いんだけど。

 

今日、娘がいきなり「ABC!」と言いました。娘の視線の先にはなんとABCと書かれた看板が\(^^)/すごい、読めた!

 

娘の吸収力、すごいです。

 

さてさてまだまだDWEを使い始めて間もないですが、どうやれば娘には効果的に教材を使えるのか…なかなか難しい問題です。

 

最近思ったのは、DVDはかけ流ししない方が良いのかな?という事。かけ流すならCDオンリーで。

 

集中力が続かない年齢でもあるし、DVDを最初から最後までキチンと観られないから、いつでもかけ流してたのですが。ちょっと気が向いたら観る、とかでも良いかなぁ〜と。

 

でもそれだとますます「観る」って気持ちにはならない気がしてきました。DVDはやっぱりちゃんとしっかり観た方が効果的だと思うし。観る時と観ない時ってメリハリつけた方が良いんだろうな…。

 

DVDに関しても、内容をしっかり把握していなくても何となく同じのいつもやってるなぁ…って感じはするらしく(SPもSA!も雰囲気似てるし)何だか飽きてる様子。

 

私も日中はひたすらDWEで他のTV番組が恋しくなるぐらいだから、娘だってそうに違いない。

 

そこで息抜きにWFCのサイトにあるKids' Playlandの動画を見せて見たところ、ものすごく集中して観てるし(゚o゚;

 

いつものDVDもこのぐらいしっかり観てくれたら良いのになぁ。娘は今日、ZAPとPOMPOMの名前を覚えてご満悦でした。

 

SBSを始めたり、本格的に学習し始めるようになれば気にならないんだろうけど、まだ娘ぐらいの年齢だとキャラクターも沢山いて、違う絵のタッチだったり、全然違う構成だったりじゃないとかなり飽きる!

 

Eテレおかあさんといっしょみたいに、色んなコーナーがあって、歌の時のアニメもいつも曲によって色々なアーティストのだと楽しいよね。

 

より一層DWEを楽しむ為にはむしろ他のものを取り入れてみた方が良いんじゃないかと思ってきました。PA!がひと段落した時点でズィッピーのアニメが丁度良いと売られてるけど…買っちゃう気持ちわかる(;^_^A

 

我が家はまだフルセット買ったばっかりでまた万超えの何かを買う気にはならないのでとりあえずはKids' Playlandの動画と、何か洋書の絵本でも探して読もうかと思っています。

 

あとEテレのプレ基礎英語とか海外のドキュメンタリーを英語音声にするのも良いかもと思いました。プレ基礎は小学校高学年対象の番組らしいけれど内容としてはDWEの初歩な気がします。ドキュメンタリーに関してはやっぱり早くて全然聞き取れないけど(つд⊂)おさるのジョージとかも確か英語で聞けるはず。色々と探してみようと思います。

 

 

DWE 10日目 TEの日

☆Today’s menu

PA! DVD3/CD3

・SA! CD3(sp)

・SP DVD3

☆TE(Listen only)

The ABC Song

♪We Like to bounce

☆Notice

♪Hopping Bunnyを私が口ずさんでいたので「On the table!」の部分も言えるようになった

 

TE2回目。娘が好きなHopping BunnyとUp and Downをリクエストしようと思ったら、リッスンオンリー対象外でした(^^;なのでそこそこ歌えるようになってきたThe ABC Songと、前回と同じWe Like to bounceを。The ABC Songは、電話の保留音にもなっていて、既にその時点で歌い始める娘\(^^)/先生の歌声にも合わせて歌っていました♡We Like to bounceでは、歌が始まるとロディにまたがってbounce!良く出来ました☆

 

同じ歌でも違う先生に歌ってもらうと面白い事がわかりました。今回の先生はゆっくりと、そしてアレンジも加えてくれたりで楽しかったです。

 

しかしながら私は先生のお名前も聞き取れず(><)その時の娘の様子を伝えられるぐらいの英語力が欲しい。

 

あと、初めてSA!のspoken versionのCDを聞いてみました。なるほど歌詞を朗読しているのですね。歌も良いけどこうやってちゃんと言葉として聞くのも良いなぁと思いました。お風呂前のまったりタイムに聞かせたからか、娘は珍しく勝手に寝落ちていましたが。朗読が心地良かったのかな?

DWE 9日目 外国の絵本

☆Today’s menu
PA! DVD3/CD3
・SA! DVD3
・SP DVD3
・MMP BOOK2

☆Notice

・Thank Youと言った

 

先日にWFショッピングで買ったものが届きました。火曜日の夜に買って、木曜の昼過ぎに届くってなかなか早い(ˊᵕˋ)

 

My Book という手帳と、絵本を。絵本はいかにも外国製という感じの装丁で楽しいです。まだ読めないけれど、4冊セットでビニールバッグに入っているので、娘にとってはその、バッグ付きというのがとてもポイント高いみたいです。想像以上に喜んでいました。